受験生プラン | 内定者プラン | OB訪問プラン | 直前試験対策プラン | |
---|---|---|---|---|
料金 |
8,800円/月 |
5,500円/月 | 5,500円/回 |
11,000円 |
チャット相談 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
試験対策 (教養+専門+論文) |
〇 | ー | ー | ー |
面接対策 (二次面接+採用面接) |
〇 | ー | ー | 〇 |
現役国税職員への相談会 | 〇 | 〇 | 〇 | ー |
研修対策 (簿記+税法入門+専攻税法) |
ー | 〇 | ー | ー |
模擬税務調査 | ー | 〇 | ー | ー |
税務調査のポイント伝授 | ー | 〇 | ー | ー |
対象者 | 誰でも | 内定者 | 誰でも | 誰でも |
公務員試験対策をする中で、この調子で受かるのか、問題が分からない、面接対策はできるのか、
様々な不安があると思います。
どのような質問でも悩みでもいつでも相談してください。
各人に合わせた勉強カリキュラムにて、進捗の確認します。
また、チャットで解決できなかった問題をLIVE授業であなただけに国税OB講師が解説します。
面接練習から、面接カード(ES)添削を無制限に行います。
面接対策では元国税局の人事課講師の指導の下、A評価を目指します。
当塾の国税OBのコネクションを活かした現役国税職員による、職場説明、仕事内容の説明や面接対策を聞くことができます。
和光での基礎研修や研修後の仕事内容
はWEBで検索しても出てきません。
そのようなお悩みやご相談をいつでも相談してください。
当塾の国税OBのコネクションを活かした現役国税職員による、職場説明、仕事内容の説明、キャリアパス、成果のあげ方等様々なことを相談することができます。
入社後すぐに3か月にわたる基礎研修というものがあります。
ここでは簿記と税法の入門のテストがあり、成績によっては配属後の部門が変わります。
また、入社2年後の専科研修ではより難解な税法である専攻税法を学ぶことになります。キャリアに直結しますので早めに準備しましょう。
国税の業務のなかに税務調査があります。
税務調査は相手の企業の特徴や規模からみるべきポイントが分かります。
当塾では業界の特徴から、どのような点に注意して税務調査を行わなければならないかを伝授しております。